通常口コミはお客様が勝手にしてくれるから、自分たちは何にも出来ないと思われがちです。
はたしてそうでしょうか。
私は口コミは自ら起こすものと考えています。
実はもうこの口コミを起こす秘訣を実はあなたは知っています。
『そんなの知らないよ!』
そんなことはありません。
答えを言ってしまいますと、『他のお客を連れてくる上顧客をファンにする方法』のギャップの演出こそがこの口コミの秘訣なのです。
実はこの口コミを起こす一番の秘訣はお客様にギャップを演出することだったのです。
『うちの商品はとってもいい商品だから、絶対口コミは広がるぞー!』
こう思ってしまう経営者は少なくないのです。
いくらいい商品でもそれに対する印象が薄かったら、誰もしゃべってはくれません。
わざわざ会話の中にその商品を出そうとは思わないのです。
逆にものすごいギャップを感じた時はどうでしょうか。
『こんな面白い商品があるよ!』
『なんかすっごい変わったお店があるよ!』
と、お友達にしゃべりたくなるのです。
これが口コミの秘訣です。
これとは別に私のお店ではさらに口コミの為に、色々な秘策を行っております。
それをいくつかご紹介しましょう。
秘策① お客様の声を活用する
私のカフェの壁には1枚だけ大きなコルクボードが取り付けられております。
そのコルクボードは何をするものかと言いますと、お客様の声を張る為のボードです。
そのボードには数々のお客様の声が張られており、その全ての声の下には店長が一人ひとりコメントを記入しているのです。
これにはたくさんの効果があります。
まず1つ目は社員のモチベーションのアップが期待できます。
「自分の仕事はこんなにも人々に喜ばれる事をやっているんだ」と自分自身の仕事に幸せを感じるのです。
2つ目はお客様の信用度が変わります。
『こんなにもたくさんの喜びの声をもらうことの出来る会社なんだ』と思い、自分自身もその会社のファンになってしまうのです。
3つ目はお客様の口コミの台本が出来ます。
お客様が口コミをする時に、その紙に書いた事をそのまま言えばいいだけになるので、とっても口コミがしやすくなるのです。
紙に書かないと、そのお店の何を伝えたいのかが、頭の中でまとまらず、口コミが出来ないのです。
さらに色々な人達の意見も見れて、さらに口コミの質が上がります。
秘策② ニュースレターを作成する
ニュースレターと聞いてピンと来ない人もいるかもしれないので、ご説明します。
ニュースレターとは、あなたの会社の通信情報紙とも言うべき代物で、要するにあなたの会社の情報を1枚から数枚の紙にまとめて、お客様に発信するツールの事です。
基本的にセールスレターとは違い、お客様にあなたの会社をもっと知ってもらおうという自社の紹介ツールです。
このニュースレターも口コミを起こすとても大事なツールなのです。
このニュースレターを作る上での一番のコツは、かっこよく作らない!ということです。
大手企業が作るような、見栄えのいいニュースレターは、実際に見る人にしてみると、まったく見たいと思わないものです。
むしろ、その会社の味が出ていて、なんかこう親しみの持てるようなニュースレターだと、『あっ、なんか読んでみようかな』なんて思ってしまうものです。
ここでもそうですが、実際に作る立場になってみると、どうしてもかっこよく作ろうと思ってしまいがちです。
でもいったんお客様の立場に立って考えるべきなのです。
何かこういう風に書いていたら、すっごい興味がひかれそうだな~などと、ワクワクしながら考えるのです。これは出来る限り、自分自身の情報、会社の情報を発信するようにしましょう。
発信すればするほど、お客様はあなたを身近に感じ、親しく思ってしまうものなのです。
そしてそのニュースレターにはお客様の声も載せるようにしましょう。
秘策①でも書いたとおり、お客様の声は一番の宣伝ツールです。
でも普段、そのお客様の声に触れる事が出来ない人達もたくさんいます。
その人達にこのお客様の声を伝えてあげるのです。
色々な場所に『飛び火』させるのです。
このニュースレターは作っていく過程がとっても面白いので、まだ作った事の無い人は是非チャレンジしてみてください。
秘策③ オンラインの活用
今まではオフライン上の商売の広告で、インターネットを使うという事はあまりされていませんでした。
それは広告効果が低いからです。
オフライン上で、広告効果の高いものから順にあげていくと、インターネット広告は通常下位の方に位置付けされます。
さらに地域に限ったお店を開いた場合には、インターネットの広告を全国に配信しても何も意味がないのです。地域だけに限定して配信をしたくても、なかなかそううまくはいきません。
でも私は、オフラインの商売でも十分にオンラインを活用できる方法を見つけました。
使用するものは【Mixi】と【ブログ】です。
Mixi内には色々なコミュニティサイトが存在し、オフ会なども頻繁に行われるようになりました。
Mixiとブログ、実はこの2つを用いて、私は劇的に集客をしました。
先ほども話しましたが、インターネットは通常オフラインでの広告ツールとしては一番信用力がありません。
さらに地域で商売をしている人達にとっては、顧客ターゲットを絞りずらく、なかなか自分の望むターゲットに広告が出せません。
しかし私はこのオンラインを用いて、地域限定の商売にも係らず劇的に集客をしたのです。
それではその方法を説明していきます。
まずはあなた自身のブログを作成してください。
これはあくまでもあなた自身のブログです。
決してこのブログをお店の紹介ブログにしてはいけません。
そのブログに、あなたのプライベートな事やあなたの日々の働く姿を書き込んでいくのです。
この時点では、あくまでもあなたのプライベートなブログを意識しながら書いてください。
ここであせって、明らかなお店の宣伝をしてはいけません。
あくまでもあなたの人間性が伝わるように書いていくのです。
コツとしましては、
1. 自分はいったいどういう人間なのか
2. 私は何が得意(スペシャリスト)なのか
3. 私のプライベート的な人とのお付き合いの仕方はどうなのか
4. 仕事に対する熱意はどうなのか
このような内容を意識しながら書いていくのです。
そしてそこにあなたのお店の風景(あなたのお店の商品を誰かが購入している状況とか)を書きこんでいくのです。
ここで一先ずブログの話は置いておきます。
続いてはMixiでの作業です。
実はMixiは、とんでもない広告ツールなのです。
例えば、インターネットで旅行好きを探したい場合は『旅行』というキーワードを入力して検索すると、多数の旅行系コミュが出てきます。
このコミュに参加している人達は旅行することに興味があるのです。
これは地域を限定していっても可能なのです。
もしラーメン屋を経営しているのであれば、『○○市 ラーメン』もしくは『○○市 食べ物屋』などというキーワードで検索すると、コミュが出てきます。
『自分の商品はもっとマニアックだから、絶対出てこないよ!』
という方もいるかもしれませんので、追加でご説明します。
そういう場合は、『○○町』や『○○区』、『○○市』など、地域のみで検索してください。
ほとんどと言っていいほど、その地域のコミュは出てくるかと思います。
それでも出ないのであれば、『○○県』『○○府』と、大きくしていけば、必ず出てくると思います。
このように自分の狙いたいターゲットが集まっているコミュニティーを検索するのです。
こういうコミュに登録している人達は本当に濃いリストの方が多いです。
ということは自分のターゲットとする魚がいっぱい泳いでいる池が目の前にあり、さらにはいろんな池を選びたい放題なのです。
こんなにも楽にマーケティングできるツールは他にありません。
早速その魚(お客様)の釣り方(マーケティングの仕方)を教えていきますね。
まず魚を釣るために必要なものと言ったらなんですか?
そう、餌を作らなくてはいけません。
餌とは、あなたのお客様をあなたのブログへ導く為のものです。
まずはMixiの特色を知ってください。
通常インターネットを見ている人は、一つのページをそんなに長くは見ません。数秒で立ち去る人がほとんどです。
『その数秒があなたの人生を左右します!』
って言いすぎですが(笑)、その数秒に賭けてください。
Mixiであなたを訪れた人は、写真とハンドルネームを見て、それからプロフィールをざっと見ます。
そして立ち去ります。
なのでこの『プロフィール』が鍵なのです。
このプロフィールでいかに訪れてくれた人を引き止めることが出来るか!ここに集中してください。
読んでくれた人にとって、興味をそそる文章にするのです。
つまりプロフィールは一種のセールスレターだと思ってください。
あなたはセールスレターを作る時は、一生懸命考えますよね。
『キャッチな言葉』であったり『リード文』であったり。
なのでこのプロフィールを書き込む時も一生懸命考えるのです。
もし自分がお客様だったら、こういう文章で始まっていたら、その文章に引き込まれるな~などと思いながら、書き込んでいくのです。
そしてその文章の途中に、『自分のやっている商売で私はお客様と、こういうコミュニケーションをとってます!』などの文章を書き、ここで先ほどお話したブログのURLを紹介するのです。
その商品に興味のある人は、『いったいこの会社はお客様とどういう関係を保っているんだ?』と興味をしめし、そのURLをクリックします。
するとそこにお客様と楽しく話している状況などがブログに出ていると、あっという間にその方はあなたのファンになるのです。
すぐにファンにはならなくても、確実にあなたの印象はぐ~んと高まります。
ここでよく注目してほしいのが、今まであなたのお店を知らなかった人が、あなたのお店の存在を知るだけではなく、一気に信用し、印象が高まるのです。
なぜならそのお客様はあなたの人間性が解り、あなたのお店が解り、あなたのお店のお客様が解るからなのです。
こうなるとどういう現象が起こるか解りますか?
あなたのブログのコメント欄に、あなたの商品を購入したお客様が『お客様の声』として書きこんでくれる人が現れるのです。
これこそが『生のお客様の声』です。
それを使わない手はありません。
まずはその内容にきちんとあなたのコメントを返してください。
『ありがとうございました。また来てくださいね。』と、一人ひとり返していくのです。
そして今度はその日のブログをMixiの日記で紹介していくのです。
お客様の一番信用する言葉は、『お客様の声』なのです。
ましてやブログに書かれたお客様の声は、まさに『生の声』なのです。
この声はあなたが思っている以上に効果を発揮します。
私のブログの例をあげてみます。
■はじめまして
先日カフェ利用させていただきました
スタッフの皆さんの笑顔、対応とても好感が持てました。
また利用したいと思います。
■ありがとうございます。
本当にうれしいです。ありがとうございます。
serbo さんのコメントをそのままスタッフへ伝えたいと思います。
スタッフ全員、さらにやる気が出ると思います!
■行きました♪
mixi から来ました。
楽しかったですー。
子供は遊びすぎて汗だくでしたww
■ありがとうございます。
うれしいお客様の声、ありがとうございます。
遊びすぎて汗をかいてしまうお子様も結構おりますので、シャツ等の替えがあれば持ってきてもいいかもしれませんね。
また来てくださいね。お待ちしております。
■はじめまして。
子供が1才児なのですが、1,2歳児が遊ぶスペースはどんな感じなのでしょうか?親もそこで遊んでも大丈夫なのでしょうか?
最近、私の傍から離れなくなってしまって…、でもどんな所かすごく気になっています。
写真など掲載していただけると嬉しいです♪
■カフェ紹介します☆
コメントで返答するよりもきちんとブログで返答した方が解りやすいと思いますので、ブログに書きますね。
このようにお客様の生の声がブログにどんどん入ってくるのです。
こういう声を見た別のお客様は
『何かすごく良さそうな所だな~』
と思うようになるのです。
これでさらに口コミが広がる事は言うまでもありません。
さらにさらにすごい現象が起きる場合があります。
現在では多くの方がブログを書いていますよね。
そのブログの中で、商品を使ってみた感想などを日記として書いてくれる方が現れるのです。
これは本当に効果があります。
自社の営業マンの非になりませんね(笑)
だって私の会社とはまったく関係の無い人が、自社の商品を評価してくれているんですよ。
そのブログを見た人は、絶対に『あ~いい商品なんだ~!』と勝手に思ってくれるのです。
さらに言えば、自社ではマーケティングしきれていない層をゲットできる可能性も大きくなるのです。
この効果は絶大です。
そのブログを書いてくれているお客様自身が自社のファンになってくれたという事ですし、そのブログを見た人もファンになってくれる可能性が大きいという事なのです。
本当にありがたいことです。
そういうありがたいブログは、自分のブログでも必ず紹介するようにしましょう。
『 こういうありがたいブログを見つけました!』みたいな感じで、そのブログにリンクさせるのです。
そうする事により、さらにあなたの会社の信用力はアップする事でしょう。
実はここで問題が1つ発生します。
Mixiで自分のプロフィール(セールスレター)を作ったはいいのですが、そこにアクセスが集まらなければまったく意味がありません。
道端に広告看板を出したはいいが、誰も歩いていないのと同じ事です。
それでは自分のプロフィールにアクセスを集める方法をご紹介します。
まずは先ほどのようにあなたの希望するコミュニティーを見つけてください。
見つけたらそのコミュニティーに登録してください。
そしてそのコミュニティーにあなたの自己紹介を書き込むのです。
この時点ですでにあなたにはそのコミュニティーメンバーからアクセスが来ます。
しかし、さらにあなたのプロフィールにアクセスを集める方法があるのです。
それは今では裏技的な主流となりましたが『足跡機能』を利用します。
足跡機能とは、いつ誰が自分のところにアクセスしたのかという記録が残る機能です。
これは最新の50人まで表示されます。
その為、そのコミュニティーに参加している人達に、ペタペタペタペタあなたの足跡を残していくのです。
Mixiをやっている人達は『足跡返し』と言って、足跡を付けられた人を訪問するという人達が多いのです。
ということは、あなたの希望する濃厚な見込み客が勝手にあなたのプロフィール(セールスレター)を見てくれるのです。
言わなくてもわかると思いますが、これらは全て無料です。
後はあなたがどんどん濃厚な見込み客にペタペタペタペタ足跡を残すだけ。
後はあなたのターゲットとしたい人達が、勝手にあなたのプロフィール(セールスレター)を見てくれるのを待つだけです。
この足跡を自動で残してくれるツールが売られています。
考え方はひとそれぞれですが、私はそれを買ってまでやって欲しいとは思っていません。
そんな事をしなくても、コミュニティーでしっかりとコミュニケーションをとった方が数十倍の効果があると思いますよ!
簡単ですがこれがオンラインを使った広告の方法です。